2015年9月、国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催されました。
その成果文書として「我々の世界を変革する :持続可能な開発のための2030アジェンダ」が加盟193ヶ国の全会一致で採択され、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」が掲げられました。
SDGsは17の目標と169のターゲットから成り、2030年までにこれらの目標を達成するために、企業の参画・貢献も期待されています。
2015年9月、国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催されました。
その成果文書として「我々の世界を変革する :持続可能な開発のための2030アジェンダ」が加盟193ヶ国の全会一致で採択され、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」が掲げられました。
SDGsは17の目標と169のターゲットから成り、2030年までにこれらの目標を達成するために、企業の参画・貢献も期待されています。
株式会社アレミティは、「必要とされる会社・なくてはならない会社」の経営理念のもと、学齢期~成人期の障害を持った方々の療育、相談支援、就労継続支援に携わって参りました。
学齢期における放課後等デイサービスでは、「遊びながら学ぼう」という経験を軸にした療育を提供しています。
成人期における就労継続支援では事業所の活動の1つでもあるリサイクル販売事業を通じて、消費サイクルを長くすることで廃棄物の発生防止、再生利用を促進しています。
障害の有無に関わらず、誰もが働きやすい職場作りを目指します。
我々の活動を継続的に強化することにより、地域で安心し暮らせる持続可能な社会の実現に貢献します。
株式会社アレミティが掲げておられるSDGsの取り組みは、的確かつ総合的なもので、多くの事業体の規範となる取り組みと言って良いものです。
障がい者の就労支援というもともとの事業体のミッションが「誰一人取り残さない」SDGsの「誓い」に即したものであり、SDGsの核心部と共鳴するものです。また、既に女性の管理職登用率100%を達成しておられることは脱帽というより他なく、ジェンダー平等や働き方においても、SDGsを既に先取りして実現しておられることは驚きです。
さらに、リユース事業を通じて廃棄物の削減及び再生利用の促進に取り組まれていること、放課後等デイサービスの活動に畑作業や食育の観点を取り入れようとされていることも、貧困削減と地球環境課題の両立を目指すSDGsのビジョンと共鳴するものです。
SDGsへの取り組み方についてもまっとうな正攻法の手法がとられています。とくにSDGsでは、既存の事業のミッションをより広い地球全体のミッションとどのように対応させるべきかを考える「アウトサイド・イン・アプローチ」が重要ですが、株式会社アレミティは、既存の事業のミッションを活かしつつ、事業体の将来像をより広い視野のもとに見直そうとされています。
より幅広い様々なアクターとの協働の中で、株式会社アレミティの事業が、今後もSDGsへの取組の見習うべき規範として、持続可能な地域社会と地球社会の実現に向けた動きに、刺激を与え続けてくれることを期待しています。